gccコンパイラはtypedefによる二重定義を回避する方法
Published by architect on 2007年4月16日月曜日 時刻: 22:51gccコンパイラはtypedefによる二重定義(duplicate)を許さないので、回避する方法を色々と調べていたら、どうもシステムヘッダの場合に関しては許容しているということが判明。それならば二重定義しているヘッダファイルを
でも、やっぱりこんな方法では気に入らない。
と意気込んでみても別の解決方法が見つからない。結局はコンパイラに依存したコードを書くなってことなんですよ。ARMとVCのコンパイラはエラーにならない。ワーニングくらい吐いてくれないと困るよなぁ。