XPS710へHDD(IDE)を移植2
Published by architect on 2007年4月23日月曜日 時刻: 20:51会社帰り日本橋に寄って、sofmapでSATA電源1を大電源?4に変換するやつを840円で買って帰ってきた。メジャーなお店は全部回ったつもりだけど、sofmapが一番安かった。
早速家に帰ってセッティングしようかと思っていたのに、嫁さんが住宅ローンの繰上げ返済について家族会議をするぞと言ってきたので、そちらを優先。
食事をしてさっそくセッティング開始。SATAケーブルはマザーボードのところに番号が振ってあるので、それを確認してBIOSで有効にしたところ問題なく動作。よかったよかった。結局、2000円くらいかかった。